その中でもかなり良かったのが、Vipro's/ヴィプロスの製品
ヴィプロスはVip Pro Usedを略してVipro’sと命名致したというほど、 プロの方が使用しても満足頂ける商品、常に最上級のスペックを追求していく事がヴィプロスのコンセプト(由縁)だそうです。
そのVipro'sの中の幾つかが、PROMENADERに届いております。
まずは、「muon」ムオン=無音です。
一般的な極圧潤滑剤はベースオイルに5%~15%の潤滑(極圧)添加剤を配合しますが、
muon(ムオン)は特殊添加剤を50%と高い割合で配合しており、"添加剤がベースオイル"という、他には例のない特別なチェーンオイルです。
また、今まで塩素系以外の潤滑剤では不可能とされていた、 塗布直後からの極めて薄い高荷重対応潤滑皮膜の形成を可能にしました。(初期動作からスムーズに作動)
実際に使ってみましたが、ホントにチェーン音が消えました。
もちろん、回転もスムーズ極まりない(笑)
- 摩擦・浸透性を考慮して飛散を抑える粘度に設定しています。
- 浸透後は強力に吸着し、高荷重を支え、チェーン・スプロケットの潤滑をスムーズにします。
- ベースオイルにも防錆効果がありますが、さらに防錆添加剤を5%配合。酸化(サビ)を防止します。
- トルクレンチテスト(高荷重テスト)で負荷1,000kgを超え、水噴霧時においても負荷900kgを超えるデータからも高回転時・高負荷時・悪天候時に対応できることが証明されています。
- 低負荷時だけでなく、高負荷時においてもチェーンの音鳴りが劇的に減少します。
自転車競技車両のチェーン・ベアリング・スプロケットなどの潤滑・保護にご使用いただけます。
[ 使用方法 ]

塗布量が多いと液体が飛散して汚れるおそれが ございます。
余分に塗布したオイルはウエスなどで拭き取ってください。
容量:60ml
価格:¥1,600(税抜き)
驚きますよ!!
そして、「レイキッシュ」チェーンオイルです。
muon(ムオン)の潤滑性能を継承しつつ、防汚性(オイルの飛散や汚れの付着)を追及した低粘度タイプのチェーンオイルで、
「オイルの飛散やチェーンの汚れが気になる。でも、ドライタイプでは潤滑性能に満足できない!」という方にお試し頂きたい逸品です。
特長
即効性の浸透力があり、チェーンの細部まで素早く浸透。極めて薄い極圧系潤滑被膜を金属表面に吸着させます。
低粘度なのでワイヤーや変速機などの汚れ付着、べたつきを嫌うパーツの潤滑としても使用できます。
用途
チェーン・ベアリング・スプロケットなどの潤滑・保護にご使用いただけます。
容量:300ml
価格:¥1,800(税抜き)
WEB SHOP コチラからご購入いただけます。
PROMENADER Bicycles & Wear
810-0054 福岡市中央区今川2-3-47池田ビル1階
TEL&FAX:092-725-8149
shop@promenader.jp