今回のフェアでもう一つの注目は、『PAPERSKY』
すでにご存じの方も多いかと思いますが、『PAPERSKY』は、日本発の世界を旅するトラベルライフスタイル誌です。
「地上で読む機内誌」をコンセプトに、読者を架空の旅へと誘うコンテンツを提供するメディアです。
キーワードは Ethno- Travel(エスノ・トラベル)という新しい旅への入り口。
例えばエスノ・ボタニストが植物を見るように、『PAPERSKY』は「人」とその背景 にある「場所」に関心を持ち、さまざまな国や街の自然、文化、人々のライフスタイルを、一味違った視点から紹介することで、旅を豊かにするス トーリーを伝えています。本誌と連動するWEBサイトでは、日本語と英語を交えて、世界各地のトピックや、
「内」と「外」から見た日本のことを美しい写真や映像とともに紹介しています。
そんな、『PAPERSKY』は、また、リアルな読者と交流することを目的とした
「PAPERSKY club」を発足し、「mountain」「bicycle」「food」「book」
「japan」をテーマに、5つのクラブでの活動も行っています。
人と人とが顔を合わせ、さまざまな体験を共有することのできる「PAPERSKY club」は、オーガニックなメディアです。
世界中に暮らす素敵な人々の価値観やそれぞれの土地がもつエネルギーをお届けし、読者のみなさんのハートが心地よい雰囲気で満たされることを願っています。
「PAPERSKY clubs」から誕生した、ニッポンの魅力を再発見するプロジェクト。
自転車で各地をめぐりながら、その土地の風土や文化、自然にふれる 「新しい《旅/Tour》=きっかけ」を提案する。それが、Tour de NIPPON/ツール・ド・ニッポンです。
そんなところが、共通項で、今回、共同参加していただきました。
PAPERSKY マガジンはもちろん、PAPERSKY Storeから、
ストールにもなるタオル「Light Towel & Scarf」や
散歩やハイキングには手放せない今治タオル「Hiker's Towel」
ハイカーやキャンパーに愛用されてきた「nalgene」のBPAフリーのプラスチックボトル。PAPERSKYのオリジナルモデルです。
そしてもちろん、ビドン「Papersky ‘So Cool!’ Water Bottle」も!
ボトル本体はカリフォルニアに本社を置くSpecialized製。デザインはアーティストのDustin Klein氏。
などなども実際にご覧いただけます。
また、ひょっとするとルーカス編集長も駆けつけてくれるかもかもです・・・
RawLow Mountain Works 先行予約会 x PAPER SKY & more・・・
開催日:9月16日(金曜日)~19日(月/敬老の日)
時間:11:00~20:00
開催場所:PROMENADER Bicycle & Wear
そして特典も、催事以外では手に入らないRLMWオリジナルTシャツも
バックパック、バイクパックを予約オーダーしていただいた方にはプレゼント!!
(数量限定)
FACE BOOK:http://bit.ly/2ci6bes
商品の詳細や参加ブランドなど随時更新いたします
開催日:9月16日(金曜日)~19日(月/敬老の日)
時間:11:00~20:00
開催場所:PROMENADER Bicycle & Wear
そして特典も、催事以外では手に入らないRLMWオリジナルTシャツも
バックパック、バイクパックを予約オーダーしていただいた方にはプレゼント!!
(数量限定)
FACE BOOK:http://bit.ly/2ci6bes
商品の詳細や参加ブランドなど随時更新いたします
PROMENADER Bicycles & Wear
810-0054 福岡市中央区今川2-3-47池田ビル1階
TEL&FAX:092-725-8149
shop@promenader.jp