PROMENADERには、こんな自転車を吊るしているので、ご年配のお客様からはVintage Bikeの店と間違えられるのですが、決してそういうわけではないんです。
大まかな言い方をすれば、細身のフレームの自転車が好きな店主がいる店。でしかありません(笑)。
もちろん、僕自身、このスタイルは好きです。
このスタイルは、英国流のサイクリングから誕生したクラブモデルです。
CLUB MODELは、英国の田園地帯を田鶴寝るサイクリングから、時には仲間とタイムを競うロードレースなどにも活用されていました。
しかい、モデル名からもわかるように、レースではタイムを競うだけではなく、クラブでの友情を育むものであったとされます。
このスタイルのクラブサイクリングは、英国で地位を築いた紳士・淑女の知性と競争心をくすぐるレクレーションでもあったようです。
そして、このスタイルに惹かれるお客様の多いのも事実です。
そんな時にお勧めするのが、RaleighのCLS-Club Specialです。
BROOKS B17サドルが標準装備され、ラレー型と呼ばれるマッドガードを逢着しています。
Wレバーもシフトブレーキ一体タイプにはないクラシックさを醸し出しています。
現代の感覚から言えば、やはりサイクリング向きの自転車ですね。
ガンガン飛ばさず、風や空気の移ろいを感じながら、趣味の写真を撮るために、または美味しいお蕎麦を食べるために、ほんとにマイペースで走るのにピッタリのスタイルではないでしょうか?
Raleigh 福岡地区正規販売店
PROMENADER Bicycles & Wear
810-0054 福岡市中央区今川2-3-47池田ビル1階
TEL&FAX:092-725-8149
shop@promenader.jp